コスメの捨てどき。使用期限とデッドラインを見極めよう!
食品の消費期限のようにスキンケア製品にもメイクアップ製品にも使用期限があります。なんとなく知ってはいるけれど、あまり気にしていないという方も多いのではないでしょうか?使用期限が過ぎたからといって、いきなり「悪臭」や「腐敗」など劣化が目立つようになるものではありませんが、やはりデッドラインはあるのです。捨てるべきものとまだ使えるものを見極めて、無駄なくビューティライフを楽しみましょう。
目次
化粧品の使用期限。法律上は製造から3年
3年を過ぎたからといきなりは劣化せず
開封後の使用期限はどうなの?上手な保管方法は?
開封後のコスメをできるだけよい状態で使い切るコツ
アイテム別 開封コスメの捨て時をCHECK!
読者から寄せられた質問にお答えします!
化粧品の消費期限。法律上は製造から未開封で3年
食品には安全においしく食べられる期間があり、「消費期限」か「賞味期限」の表示がされています。この“期限”を意識しない日常はまずありませんよね。ご存知の方もいると思いますが、化粧品にも「製造から3年」という使用期限が法律(医薬品医療機器等法)で定められています。ところが容器や外箱に使用期限の記載がある化粧品は多くはありません。
記載がない理由、それは表示の義務がないからです。適切な保存条件(もちろん未開封で)のもと、3年を超えても品質が安定している化粧品は使用期限を示さなくても良いことになっています。また、全く防腐剤が入っていないオーガニックブランドなどは未開封でも使用期限が短くなることがほとんどです。
そのため下記のように捉えるとOKです。
【使用期限の表記の有無と使用期限の目安】
使用期限の表記がないもの ⇒ 未開封・通常保管なら製造から3年以内は使用OK
使用期限が表記されているもの ⇒ 未開封・通常保管なら、表示期限内は使用OK
3年を過ぎたからといきなりは劣化せず
使用期限3年の化粧品。メーカーは新しいものを提供すべく生産の調整を行っていますが、購入日=製造日ではないので実質2年ということもあり得ます。とはいえ使用期限が少しでも切れたら使えないかというと、そんなことはありません。
基本は早めに使い切ること!ですが、3年の使用期間というのは「未開封ならフレッシュな状態をキープできます」「3年は安全性を保証します」という意味です。かなり厳格なルールであって、一つの目安です。ただし逆に直射日光、高温多湿など、不適切な保存条件のもとでは、未開封でも3年未満で劣化の可能性は十分にあります。
開封後の使用期限はどうなの?上手な保管方法は?
開封した化粧品は空気に触れ酸化が進み、雑菌が増殖しやすくなります。手やスポンジ、メイクブラシから雑菌が入ることもあります。久しぶりにフタを開けた化粧品がいやな匂いを発していた経験はありませんか? 原因は表皮ブドウ球菌や、黄色ブドウ球菌の繁殖です。酸化は油分が多いほど起こりやすく、雑菌は水分が多いほど増殖しやすい傾向にあります。匂いだけでなく、変色やテクスチャーの変化、分離も劣化のサインです。乳化剤で成分が混ざり合っているからこその化粧品の機能です。
一般的に開封後の化粧品の使用期限はスキンケアアイテムで6ヶ月〜1年。メイクアイテムは3ヶ月〜2年が目安とされています。いつ買ったか分からないくらい古いものや、「高かったから」「もったいないから」を理由に使うのはNGです。
ちなみに外国製品には開封後の使用期限を表す「PAO(Period After Opening)」 というマークがついているものがあります。「12M」は開封から12カ月、「24M」は開封から2年という意味です。Mは開封後、使用可能な月数を表します。
開封後のコスメをできるだけよい状態で使い切るコツ
一般的に化粧品は一度でも開封したら、3年の使用期限の保証はなくなります。そこからは自己責任。だからこそ、意識したいのが品質をキープして、安全に使い切るための習慣です。
コツ1. 酸化防止
・フタは必ずしっかり閉める
酸化を防ぐには空気に触れさせないことが大前提です。キャップやフタは中身を出したらすぐに閉める習慣を。とくにジャータイプは空気に触れる面積が多いので、酸化もしやすくなります。ビーグレン製品の容器にチューブやプッシュ式のエアレスポンプを採用しているものが多いのは、フレッシュな状態をキープするための結論です。
コツ2. 清潔
・きれいな手やスパチュラで清潔に使う
コロナによって手洗いはすっかり習慣になりましたが、汚れた手、水分のついた手では触らないようにします。クリームなどは指で直接触らずにスパチュラをしっかり使いましょう。スパチュラは大切な“お道具”です。使用後のスパチュラはティッシュで拭き取ります。
・こまめな拭き取りや洗浄を心がける
リップやマスカラなど直塗りアイテムは、こまめに拭き取ると酸化を遅らせることができます。容器のフチに中身が付いている場合は、その部分が特に劣化しやすくなります。劣化したものを肌に乗せないためにもティッシュで拭き取りましょう。
パフやメイクスポンジ、ブラシ、チップなどをこまめに洗浄・交換すると、雑菌の繁殖を防げます。スポンジとパフは洗いたてを使うのが理想ですが、ティッシュオフを日常にして、週に一度洗うように心がけていきましょう。専用の洗剤でなくても、デリケート衣料用の中性洗剤を使うと傷みを防ぐことができます。生乾きは雑菌を増殖させるので、洗った後は十分乾燥を。
コツ3. 温度調整
・高温多湿や直射日光の当たる場所で保管しない
光が当たると劣化しやすくなります。直射日光はもちろんですが、照明も「光」です。極度な温度差も劣化の原因になります。
・温度変化が少ない状態を保つ
極度な温度差も劣化の原因になります。日中温度が上がる場所や夜間温度が下がる場所は避け、一定の温度を保つのが理想です。「要冷蔵」と書かれていない限り、冷蔵庫保管はおすすめしません。温度変化を生むからです。冷やして使いたい場合は、使ったらすぐ戻し、使い切るまで冷蔵庫保管が鉄則です。
アイテム別 開封コスメの捨て時をチェック!
ここまで読み進めてきて、不安を感じている方がいるかもしれません。でも匂いや感触などに違和感がなければ、神経質になることもありません。ただし、明らかに古いものは論外です。油脂などは古くなって酸化が起こると、過酸化脂質に変化して肌を刺激します。発生した活性酸素が肌を乾燥させたり、毛穴の黒ずみやしわなど肌ダメージを誘発したりするからです。
【スキンケア製品】 約6ヶ月〜1年
多くのスキンケアアイテムはメーカーが推奨する使用量を守って毎日使い続ければ、期間内に使い切る量にあらかじめ設定されています。複数の化粧品を使い分けている場合は使用期間が長引きがちなので気をつけましょう。スキンケアアイテムはできるだけ早く使い切るのが、効果を最大限に生かすポイントでもあります。
避けたいのは古いものをいつまでも使い続けること。菌が繁殖した美容液やクリームを直接肌に付けることになることを念頭においておきたいですね。
【日焼け止め】1シーズンから約6ヶ月
余りがちな日焼け止め。種類やタイプによっても違いますが、説明書をしっかり読んで、メーカーの推奨している使用期間を守るようにしましょう。一般的には1シーズン~半年で使い切るのが理想です。どうしても去年のものを使いたいという場合は、事前にパッチテストを行い、炎症が起きないか確かめましょう。それでも顔や首などへの使用はやめて、ボディに使うだけに留めるなどの工夫が必要です。
【ベースアイテム】下地・リキッド約6ヶ月。パウダリー約1年
皮脂や古い角質、汚れにさらされる可能性が高いアイテムなので、1年以上使っていると粘度や質感、色味、においに変化が現れます。パウダリーはリキッドより水分が少ない分菌が繁殖しにくい特徴があります。そのため1年程度は大丈夫だといわれていますが、肌に直接触れるものなので、なるべく1年以内には使い切るようにしましょう。
クリームファンデーション、クッションファンデーションも1年を過ぎると乾いて使いづらくなってきます。フェイスパウダーはファンデーションなどの上から使用するものなので、ある程度の期間は使用できるとされていますが、水分や皮脂が混ざってダマが目立つようになったら捨て時です。
【メイクアイテム】
・アイシャドウ パウダータイプ約2年、クリームタイプ約1年
比較的長く使えるアイテムですが、チップやブラシに付いた菌や古い角質がアイシャドウの中に溜まっていくことが考えられます。スキンケア成分としてオイルを配合しているものは、より酸化しやすいと心得て。
・アイライナー ペンシルは約2年、リキッドは約6ヶ月
ペンシルは先を削れば清潔を保つことができます。一方、菌が増殖しやすいリキッドは短命です。
・ マスカラ 約3ヶ月
マスカラはまつ毛や目の粘膜付近、涙に触れる可能性が高いので雑菌が繁殖しやすく、容器の中の衛生環境が悪くなりがち。使い続けると結膜炎やものもらいの原因にもなります。3ヶ月で使い切るか潔く買い換えたいアイテムです。
・リップ 約1年~1年半
リップアイテムは多くの色素を配合し、油系成分が多い特性上、匂いが出やすい製品です。口紅は1年半近く使えるものがほとんどですが、口もとに使う物なので、においに少しでも変化を感じたら処分。グロスなどの液体系は1年以内に使い切るのが理想です。リップブラシも洗わないと雑菌の温床になります。
・チーク パウダータイプ約2年、クリームタイプ約1年
ファンデーションなどの上から使用するものなので、使用期間長めのアイテムです。
ここが知りたい!Q&A
いかがでしょう、想像している以上に使用期限が短いコスメもあったのではありませんか?こちらでお知らせした使用期限を一つの目安にして、安全に気持ち良く使うことのできる期間と、「思い切って捨ててしまう!」という潮時を判断していただけたらと思います。開封した日を忘れないようにするには、使い始めた日を容器に書いておくのもおすすめです。日付けを書くことで、自然と使用期限内に使うことを意識するようにもなります。ぜひ実践してみてくださいね。そして最後に皆様から寄せられた質問にお答えします!
Q. 試供品の使用期限は?
A. 試供品はすぐ使うこともありますが、旅行用に保管しておくこともあり、いつもらったのかわからなくなりますよね。サンプルの使用期限は基本的には化粧品本体と同じですが、簡易な容器を考えると、1年以内に使いたいものです。
Q. 詰め替えって、品質的に問題ナシ?
A. 移し替えた時点で劣化が進む可能性はあります。メーカーの品質保証外にもなってしまいます。旅行用などの小分けボトルも、次の旅行まで取っておかないように。普段のスキンケアで使い切りましょう。
Q. フェイス用をボディに使ってもOK?
A. 劣化したものではなく、使い切れないと判断したものを思い切ってボディ使用にするのは賢い決断でしょう。膝やかかとなど比較的皮膚が厚くトラブルの出にくい場所から試すのがおすすめです。贅沢な使い方ですが、使い切ることは「SDGs 持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」の一つ「使う責任」に通じるアクションといえるのではないでしょうか。