毛先が痛んでいるのはブラシのせい?髪質ごとのヘアブラシの選び方
髪は女の命、とも言われるように、美しい髪の毛を維持するのは女性にとって重要なこと。そんな髪の毛を手触りよく、さらさらに仕上げるため、朝・晩・シャワーの前など、さっととかすことが習慣になっている方も多いかもしれません。ではそのヘアブラシ、どんな基準で選びましたか?
「場合によっては、それが髪の毛にダメージを与えることに繋がってしまいます。特に絡んだ髪を無理に通そうとすると、キューティクルに負担がかかって毛先が細かく枝毛状になることがあります。実は、髪質によって選ぶべきブラシの種類が異なってくるのです」
と話すのはメイクアップアーティストのナザニエル・ホーキンスさん。これまでに数々のハイファッション誌の表紙や、アデル、シャキーラ、ジェニファー・ロペスなどのセレブリティ―を手掛ける彼に、髪質ごとにブラシの選び方をレクチャーしてもらいました。
柔らかめ~普通のヘア
スタイリングに苦労することが比較的少ない、一般的な毛量と固さの髪質には“スケルトンブラシ”がおすすめ。ブラシの目がラバー状になっていて目の間隔が1本1本ごとに広く、手ぐしに近い感覚でざっくりとかしてくれるタイプです。摩擦が起きにくく、髪への負担が少ないのがポイント。空気をスムーズに通すので、タオルドライした髪をブローしながらとかして乾かすのにも向いています。
硬めのヘア
毛量が多く、硬めの髪の毛をとかす際、つい力を入れて無理にブラシを通してしまいがちかもしれません。それを解消するには、コシがあり少しの力でしっかりとかせる天然毛(豚毛など)を使ったブラシがグッド。まずは毛先からゆっくりブラシを入れていき、少しずつ上からもとかしていくとダメージが少なくてすみます。ブラシについた髪の毛はコームなどでこまめに取り除きましょう。
カーリーヘア
1本1本の幅が広めのコームで、ゆっくり髪の毛のからみをほぐしていくと、無理なくしっかりとかすことができます。絡みが減ると、不要なボリュームを抑えることもできるので、髪の毛を扱いやすくなるというメリットも。
ダメージヘア
すでに髪のダメージが気になっている人には、 “パドルブラシ”。他よりもサイズが大きいものが多く、こちらも1本1本ブラシの目の間隔が広いことと、ブラシの根元にクッションがついているのが特徴。とかした時に髪の毛への当たりがやわらかく、頭皮マッサージにもむいています。
とにかく、髪の毛への負担を軽減することがポイントのブラッシング。キューティクルがはがれると、髪のツヤを損なうことになってしまうからです。ヘアトリートメントやヘアオイルでケアしてあげるのも大切ですが、まずは、今使っているブラシを見直してみるのも良いかもしれません。毎日使うヘアブラシだからこそ、自分にピッタリの1本を意識して選びたいものですね。