アメリカの健康マニアが夢中な「昆布茶」の意外な正体とは!

アメリカでKOMBUCHA(コンブチャ)という飲み物があるのをご存じですか?数年前から、コンブチャという名前は見かけていましたが、さまざまな美容ブログでも取り上げられ、以前より多くのメーカーが参入してKOMBUCHA(コンブチャ)は、健康を意識するアメリカ人の常用する飲み物として定着しています。

私が行きつけのオーガニックスーパーです。

私が行きつけのオーガニックスーパーです。

様々なメーカーのコンブチャが並んでいます。

さまざまなメーカーのコンブチャが並んでいます。

Kombuchaという文字

Kombuchaという文字

コンブチャのエナジードリンクです。

コンブチャのエナジードリンクです。

コンブチャのティーバッグもあります。

コンブチャのティーバッグもあります。

SUSHI(寿司)やSAKE(酒)という日本語が、英語でもそのまま通じる言葉として日常的に使われているように、KOMBUCHA(昆布茶)という言葉も同じように広まっていたのですね……と思うのは、早急です。

アメリカの健康マニアが夢中な「昆布茶」の意外な正体とは!

ボトルを手に取ってラベルを見ると、コンブチャ原材料に「昆布」はありません。

そう。アメリカの「コンブチャ」は、乾燥昆布に湯をかけて昆布の旨みを味わう日本の昆布茶とはまったく別物なのです!コンブチャの意外な正体。それは……?

アメリカのコンブチャは、甘いお茶に菌を加えて発酵させた飲み物です。モンゴル原産、シベリア地方で古くから飲まれており、その地方の長寿の秘訣だと信じられてきた飲料だったのです。医学的な効能については、証明されていないものの、一部では「消化を助ける」「免疫力をアップする」「肝機能を高める」「ニキビが治る」「がんやAIDSにもよい」などさまざまな説が唱えられ、健康によいと信じられています。

…どこかで聞いたことがあると思いませんか?そう、これは日本で昔ブームを引き起こした「紅茶キノコ」と同じものなのです!

日本では 1974年に「紅茶キノコ健康法」という本が出版され、1975年には全国でブームを巻き起こしました。当時を知る人によると「皆が家で栽培していた」という証言もあるほど。しかし、紅茶キノコの人体に対する効果については、はっきりとした実証データはなく、また家庭での栽培は、雑菌が繁殖しやすく、かえって危険では?という声も上がり、紅茶キノコブームは一年もしないうちに収束したそうです。アメリカでも、これまでは健康マニアの間でコンブチャは手作りされてきたようですが、現在は、必ずしも手作りにこだわらず、店舗で気軽に購入して、ペットボトル飲料をごくごく飲むような感覚で楽しまれています。

コンブチャメーカーGTの感動ストーリー

現在アメリカに多くのコンブチャメーカーがありますが、最も有名なのはおそらくビバリーヒルズにある「GT」という会社でしょう。

「GT」の創業者デイブの母親ロレインは、1995年に乳がんだと診断されました。転移しやすい種類で、体内への転移が予想されたのですが、精密検査をしたら、がんはどこにも転移していなかったのです!驚いた医者に「何か健康のために特別なことをしていますか?」と尋ねられたロレインに思いつくのは、数年前から友人に教えられて、キッチンで手作りしたコンブチャを毎日飲んでいたことくらいでした。それまで、コンブチャを美容のために飲んでいたロレインでしたが、それからはコンブチャの免疫力や体力のアップなど健康面における効果を信じるようになりました。ロレインの息子デイブはこの経験を通じて、コンブチャを広めたいという夢を持ち自家製のコンブチャを地元の健康食品店に売り始めました。今では複数のフレーバーを展開しています。

セレブも飲んでいるコンブチャ

またコンブチャが大きくメディアで取り上げられるようになったのは、セレブの影響もあります。例えば、リンジー・ローハン。飲酒を禁じられていた時に飲酒した疑いをかけられた彼女は「自分が飲んでいたのはお酒ではない、コンブチャだ」と言い訳をしました。発酵によって作られるコンブチャには、0.5%以下の極微量のアルコールが含まれており、そのせいで、アルコール検査に反応したと言うのです。GTの創業者デイブは「リンジーは以前から健康のためにコンブチャを飲んでおり、彼女の(アルコール依存などの)問題はコンブチャのせいではない。またコンブチャは法律的には酒類ではない」とコンブチャを擁護しました。また、リンジーもTwitterで「コンブチャが大好きだし、私の問題はコンブチャのせいではないわ」と発言したのです。この事件を通じて「リンジーが飲んでいるコンブチャ」の知名度は一般にも広まることになりました。他にも、グウィネス・パルトロー、キルスティン・ダンストなど多くのセレブリティがコンブチャを愛飲していると言われています。

コンブチャを試飲

さまざまな味のコンブチャを飲み比べることにしました。

左から、bucha グレープフルーツ&セージ味、 GT オリジナル味、GTマルチグリーン味、KWDジュニパーベリー・スペアミント・レモンマートル味

左から、bucha グレープフルーツ&セージ味、 GT オリジナル味、GTマルチグリーン味、KWDジュニパーベリー・スペアミント・レモンマートル味

GT オリジナル味

「まずはベーシックな味を試そう」とオリジナルから飲んでみました。コンブチャの中の色は濃い茶色。紅茶の色と似ていますね。

GT オリジナル味

カップに注ぐと白っぽい半透明の浮遊物が見えます。これが「キノコ」こと、紅茶を発酵させている菌の塊です。ツンと鼻をつく刺激臭を感じながら、口に含むと舌がピリピリと軽くしびれるような刺激。かなり癖のある味ですが、酸味とほのかな甘みのバランスがなかなか美味しいです。「黒酢ドリンク」を彷彿させる味ですね。

GT マルチグリーン味

こちらは上のオリジナルに、クロレラ、スピルリナ、それにブルーグリーンアルジーと呼ばれる藻類などのグリーン成分をプラスしたもの。青汁という感じでしょうか?何も知らずに飲むと「まずい」と感じる人が多いようですが、健康のためならば飲みたいという感じの味のようです。私個人的には、好きな味です。

bucha グレープフルーツ&セージ味

これは、炭酸が強めです。セージオイルとグレープフルーツを混ぜるという感覚がユニーク。やや酸味が強いですが、通常のグレープフルーツソーダのような感覚でごくごく飲めそう。コンブチャの独特な風味が苦手な人でもこれなら飲めそうです。このメーカーは他にも「マサラチャイ」や「レモングラスジンジャー」など独特のフレーバーの飲料を販売しています。

KWD ジュニパーベリー・スペアミント・レモンマートル味

オレゴン州発のブランドからは、コンブチャに、アロマのエキスを加えたフレーバーをセレクト。今回飲み比べたなかで、もっとも炭酸が強かったのがこちらです。ラベルを見た段階ではさぞ独特な味だろうな~と覚悟していたのですが、もともとのコンブチャの独特な風味とあいまって、意外と爽やか。美味しいです。

コンブチャはまずい?

コンブチャはかなり癖のある風味。私は嫌いではありませんが、スタッフの中にはむせかえる者や「これは飲めない!」とギブアップする者も。英語圏のレビューでも「不味い」「臭い」など、味については散々な評価のコンブチャですが、健康効果が注目され、人気が定着しているのですから立派なものです。

アメリカ人は、紅茶をピーチ味にしたり、緑茶をブルーベリー味にしたり、お茶にさまざまな味付けをするのが得意ですが、コンブチャも例外ではありません。今回紹介した以外にも試しきれないくらい多様な味のコンブチャが登場しています。各メーカーもより飲みやすく、より美味しい味を求めて試行錯誤しながら新製品を発売しているため、さらにもっと飲みやすく、虜になってしまうような味が登場するかもしれません。

なぜ「コンブチャ」という名前なの?

さて、このようにアメリカで親しまれているコンブチャですが、日本語を母国語として話す者としては、気になるのがそのネーミング。昆布が原材料に入っていないのに、なぜ「コンブチャ」という名前なのでしょうか?コンブチャは前述のとおり、酵母から作られるため、以前は「酵母茶」と呼ばれていたようですが、途中で日本の昆布茶と混同されて「コンブチャ」と呼ばれるようになったという説が有力なようです。

日本では30年以上前に一時的なブームとして終わってしまった「紅茶キノコ」。アメリカでの人気の定着ぶりをみていると、日本にもまた改めて違う形のブームが訪れる可能性があるような気がしてなりません!

参考記事(英語)

http://www.mylohas.net/lohasnews/2012/01/kombucha.php
http://www.newbeauty.com/dailybeauty/entry.aspx?id=6092
http://abcnews.go.com/Business/lindsay-lohan-habit-throws-kombucha-spotlight/story?id=11125416#.T9pm1sVNs40

この記事を書いたライター

Editor / Staff Writer

アメリカ発の新しい美容法&美容グッズ好きが高じて、美容製品を日本に紹介するため渡米。趣味はアロマテラピーとサイクリング。精油の自然な香りの魅力とパワーに魅せられています。いつまでも美しくアクティブな女性でいるための秘密を求めて今日も取材に走ります!!

最新の美容情報を受け取る!

最新の美容情報を受け取る!

よろしければ いいね!をお願いします

Twitterで

ライフスタイルの最新記事