ビーグレンのお客様専用サロン「the Salon by b.glen」に新しく【透明感アップ&毛穴ケア】プランが登場。ビーグレンイッシュ編集部の石山園子が新プランを体験した様子をご報告します。
ビーグレンは、スキンケアにとどまらず、お客様の幸せをサポートするさまざまな取り組みを行っています。その活動の一つとして、昨年に引き続き、今年もチャリティーセールを3月〜5月にかけて開催。お客様からの多大なご協力により、その収益、約1300万円を全19箇所の「児童養護施設」と「母子生活支援施設」の子どもたちへ寄付した旨ご報告をします。
暑い夏、火を使わず、短時間で簡単に作れ、しかも美肌にもダイエットにもうってつけのレシピを『ビーグレンイッシュ!』でご案内した過去の記事から選りすぐってご紹介。この記事を読めば、時短・簡単・ヘルシーの三拍子が揃ったレシピを選べます。
BBQも良いけれど、女子ウケする野菜多めのアウトドア料理も欲しくなりませんか?今回は、おうちはもちろん、屋外でも簡単に準備できる、ヘルシーで美肌効果も抜群のイタリアンサラダ「パンザネッラ」をご紹介します。夏野菜をたっぷり入れてぜひお楽しみください。
夏本番に向けてダイエット!でも、「甘いものが恋しい」ときはありませんか?自分自身で糖質をコントロールできるから体にやさしく、罪悪感なしの手作りスイーツ「マカダミアナッツパイ」を紹介します。
これまでも化粧品の使用がもたらす心理作用について研究されてきましたが、近年、研究が進んでいるのが「脳」と「肌」の関係です。心が満たされる肌感触は脳の活動を活発にすることが解明されてきました。「脳」と「肌」の密接な関係についてご紹介します。
さる5月18日(木)と20日(土)に第12回目となるオンラインb.Jin塾を開催しました。今回のテーマは「美白」。ダーマセラピストとお客様の質疑応答を中心に講習会の様子をご報告します。
目尻のしわや眉間のしわ。素早い改善方法として、最も効果的なのは、美容医療によるボトックス注射ですが、スキンケアにおいても心強い味方となる成分が別名「塗るボトックス」「ボトルに入ったボトックス」と謳われる「アルジルリン」です。年齢を重ねた肌に必須の美容成分の働きとその効果についてご紹介します。
夏が近づき、いよいよBBQの季節。BBQでも、スモークを楽しむリブ料理「ハワイアンバックリブ」をご紹介します。「ベイビーバックリブ」を使えば、柔らかくて食べやすい味に、「もっとガッツリお肉を味わいたい」という方なら、「スペアリブ」に変えてもOK。お好みの肉で作ることができる本格的なレシピです。
美白やしわ改善効果で美容業界でも注目の成分「ナイアシンアミド」を深掘りします。昨今、化粧品に配合されている人気の理由から食品からの摂取のポイントまで徹底解説!
集英社が発行する『MAQUIA(マキア)』のウェブ版『MAQUIA(マキア)ONLINE』にて、【ニキビ】におすすめのビタミンCコスメ4選としてCセラムを紹介いただきました。掲載サイトとともに内容をご覧ください。
神経伝達物質の生成を助け、心のコントロールに深く関わっている栄養素「マグネシウム」。「天然の精神安定剤」とも呼ばれるマグネシウムの効果とはたらきを徹底解説します。