冷え性改善!スパイシーな「天むす」で血行を促進
ポカポカ日差しが温かくなると、どこかに出かけたくなりますよね。遠くに行けなくても、近くの公園やビーチでランチを楽しむだけでも旅行気分を味うことができます。今回紹介するのは、そんなピクニックランチに最適な変わりおにぎり、「天むす」です。
ごはんでむすぶエビ天の衣には、信じられないほどの量のコショウを入れます。「どれだけ辛いの?」と思いますが、ピリッとする程度でそれほど辛くはありません。コショウはスパイスの中でも香り高く辛みはマイルド。食欲をそそる香りにはリラックス効果もあります。また、コショウに含まれる成分「ピペリン」には、血管を広げて血流をよくする働きがあります。つまり、血の巡りがよくなって冷え性も改善してくれる効果が期待できるということ!血行を促進するため、肩こりや筋肉痛を和らげたり、季節の変わり目の不調にも役立ってくれます!コショウは、普段使いしている日常的なスパイスですが、実は美味しいだけではなく、こんな体にも心にも役立つ効果もあるのです。ぜひ、お弁当に、ピクニックのおともに作ってみてくださいね!
天むす<材料 4人分>
- エビ(殻と尾を取った状態)・・・200g
- 天ぷら粉・・・60g
- ホワイトペッパー・・・4g
- ブラックペッパー・・・7g
- かつおだし(顆粒)・・・4g
- オイスターソース・・・12g
- 水・・・70ml
- 揚げ物用油・・・300ml
- ごはん・・・3合分
- 塩・・・小さじ1
- 海苔(3㎝幅に切ったもの)・・・適量
<作り方>