「マシュマロみたいな肌へ。きれいに歳を重ねていきたい」ビーグレンチャレンジvol.23



理想はマシュマロみたいな肌きれいに歳を重ねていきたい
瀬本 絵里 様40代敏感肌
毛穴・年齢肌を克服
今回は、瀬本 絵里様(40代/敏感肌)の登場です。
「一番下の子が小学校1年生。周りのママたちが平成生まれで若く、やはりプレッシャーを感じてしまい、『もう年齢には抗えないかな…』なんて思ってしまうことも。そんなときにこのチャレンジに出会いました。
今使っている美容液が自分に合っているのかも、使用方法もよくわからずに使っている状態なので、このチャレンジをきっかけにスキンケアをしっかり学んで、変わりたいと思います。」と、ビーグレンチャレンジにご応募くださいました。


- 毛穴の黒ずみや開きが気になる。
- 子どもの頃の火傷の跡がまだ残っている。
- メイクでも悩みが隠せない。
- 目の下のしわなど、顔全体に年齢サインが出てきた。
- 敏感肌で、化粧品選びが難しい。











担当スキンケアコンシェルジュ


私自身も敏感肌のため、スキンケアの基本である基礎化粧品選びを慎重に行っています。
丁寧なヒアリングを心がけ、適切な製品や無理のないお手入れのご提案をさせていただきます。
毛穴・エイジングでお悩みの瀬本様向けに
コンシェルジュが選んだ製品


瀬本様のように「毛穴」や「年齢肌」でお悩みの方にとって最適な製品や、使用方法などスキンケアのポイントをご紹介します。担当コンシェルジュの松成が製品選びのお手伝いと、ご使用に当たってのアドバイスをさせていただきました。
※エイジング:年齢を重ねた肌のこと
SKINCARE STEP
洗う


うるおす


(瀬本様お手持ち製品を使用)
引き締める


整える


攻める


消し去る


守る


(瀬本様お手持ち製品を使用)
弾む


満ちる


毛穴でお悩みの瀬本様には、毛穴汚れもしっかり落として保湿もできる洗顔料「クレイウォッシュ」をおすすめしました。
さらに、ハリ不足によるたるみ毛穴やお顔全体の印象を引き上げる「QuSomeリフト」を使ったマッサージケアも取り入れていただきました。
敏感肌の瀬本様ですが、ビーグレン製品との相性が良いとのことでしたので、美容液を「クエスクVC1セラム」「クエスクVA1セラム」にレベルアップしてご使用いただくことにしました。

















今回は、ビタミンCとレチノールの濃度がレベル1に上がった高濃度美容液「クエスクVCセラム」と「クエスクVAセラム」をお使いいただいていますが、いかがですか?刺激などはございませんか?
※ビタミンC、レチノール:整肌成分


どちらも問題なく使えています。
最初のカウンセリングで、これまで美容液の使用順番を間違えていたのを知り、正しく使うようになりました。




赤みもピリつき感もないとのことなので、レベル1が今のお肌に合っているようで良かったです。もしも、何か心配なことがございましたら、いつでもご連絡くださいね。
化粧品の使う順番には意味があり、油分が少ないものから使っていくと浸透率が高まっていきます。使う順番に迷ったときは、油分が少ないものから多いものと覚えておくと良いかと思います。
チャレンジが始まって1週間ほどですが、お肌に何か変化は感じられていますか?


肌のトーンなどはまだよくわからないのですが、これまでは毛穴が気になってクッションファンデしか使えなかったのですが、ここ2、3日パウダーファンデを試しに使ってみたら、いやな感じもなく使えたので、少し変わってきたのかな?と実感しています。




それはうれしい変化ですね!お肌の水分と油分のバランスが整い、ファンデーションの仕上がりがより快適に感じられたのかもしれませんね。引き続き、使用量を守りながらしっかりと保湿をし、スキンケアを楽しんでください。
ビヨンドスキンもお持ちなのですね。お手入れの最後に使うことでスキンケアの浸透率がより高まります。特に赤いLEDは、乾燥くすみやエイジングケアに働きかけて、さらにハリを引き出す効果が期待できますので、ぜひ継続してご活用ください。
※浸透:角層まで ※エイジングケア:年齢に応じたケア













短いチャレンジの期間でしたが、前回のカウンセリングでは保湿力が高まったとお聞きしました。現在、お肌に何か変化を感じていらっしゃいますか?


自分ではわからないのですが、1ヶ月に一度くらいの頻度で会う友人に「肌がめちゃくちゃきれいになったね」と言ってもらい、とてもうれしかったです。




よくお会いになるご友人からのその言葉は本当にうれしいですね!Zoomの画面で拝見していても、透明感がさらに増されたようにお見受けできます。
今回、新たに「QuSomeリフト」をお渡ししていますが、その後、マッサージケアは継続されていますか?
なるべく頑張って行うようにしています。「QuSomeリフト」を使ったマッサージが純粋に気持ちよかったです。使った時点で肌がしっとりしてくれるので安心感がありました。
「今回は使用するアイテムが多いので、忙しい時はここで止めてもいいですよ」と、手の抜き方も教えてもらえたので、マッサージまではしっかりやろうと思えましたし、気持ちに負担なく続けられました。




年齢を重ねてくると首などにも横しわが出てきたりします。ついついお顔だけのお手入れを一生懸命にされがちなのですが、ぜひ首周りまでしっかりお使いになってみてください。ハリを実感できますし、うるおいの大切さをご理解いただけるかと思います。私も「QuSomeリフト」でマッサージケアを続けているんですよ。一緒に頑張りましょう。
お手入れは日々の積み重ねなので、ステップが多いとストレスになってしまうこともあります。少しだけ手を抜けるコツも知っておくと安心できますよね。
今回チャレンジをされてみて、お顔もですが、お気持ちの面でも何か変化はございましたか?
朝、顔も洗わずに家事をしたり、紫外線を浴びたりしたことも多かったのですが、今回、夜に使う「QuSomeホワイト2.0」が紫外線を浴びてはいけないものと知り、朝一番にしっかり洗顔をするようになり、マインドチェンジになったと思います。
一番下の子どものママ友たちは10歳以上も年下の方が多いのですが、最近は肌を褒められたり、お化粧の品番が変わったりと変化もあったおかげか、以前ほど緊張や引け目を感じることなく、自然に目を合わせて話せるようになってきました(笑)
また、このチャレンジを始めてから、長男とウォ―キングをするようになったのですが、これからは男子高校生と一緒の肌ではないのだと自覚し、帽子を被り、歩く前に日焼け止めもつけるようにしたいと思います。




素晴らしいですね。洗顔やマッサージ、日焼け止めを小まめにつけるなど、小さなことに気を配るだけでも肌は変わっていきます。意識して過ごすことでさらに良い変化が現れると思いますので、これからも楽しみながらお手入れを続けていただけるとうれしいです。













敏感肌でスキンケア難民だったのですが、SNSで見かけたビーグレンを使ってみたら肌に合い、そのまま何となく使い続けていました。このチャレンジに応募するまで、化粧品についてきちんと理解する機会がなく、使用量やつけ方、順番も自己流だったんです。
今回チャレンジを通して基本的な使い方を学ぶことができました。そして何より、カウンセリングを受けることで正しいスキンケアができているという安心感を得られたことが大きな収穫でした。これからは相談しながら、お手入れをしていくつもりです。
子育てが忙しく、カウンセリングの間だけは、自分の肌のことに集中できる貴重なひとときだったので、最後のZoomカウンセリングでは、「これで終わっちゃうんだ」と悲しくなってしまいました。ただ、この後も指名して相談ができると知り、ホッとしています!チャレンジ終了したからと、ここで息切れしないで、おすすめしていただいたことを継続していきたいと思っています。


スキンケアを通じて新たな学びや気づき、正しいお手入れの安心感を感じていただけたことを、とてもうれしく思います。
お渡ししたアイテムの中では、特に「QuSomeリフト」を気に入っていただけたようですね。朝晩マッサージケアを習慣にしていただくことで、お肌の変化がこれからますます実感しやすくなるはずです。お忙しいときは少し手を抜きながらでも構いませんので、ぜひ続けてみてください。
若いママたちがきれいでプレッシャーを感じるとおっしゃっていますが、美しい肌質をお持ちで、表情も豊か。お肌もツヤがあり、生き生きとされています!自信を持ってくださいね。
チャレンジは一区切りとなりますが、これからもお肌を見守りながらしっかりとサポートさせていただきます。いつでもお気軽にご相談くださいね。一緒に理想の肌を目指していきましょう!
- 年齢などはチャレンジ実施当時のものです。
瀬本様の意気込み
子どもが3人いて、一番上は高校生、一番下が小学1年生。毎日本当に忙しくて、自分のケアに時間を掛けられませんでした。
気づけば40代を迎え、肌の衰えを感じています。気になる悩みをメイクで上手く隠せないため、元からきれいになりたいです。ビーグレンと一緒にエイジングに立ち向かいたいと思っています。
敏感肌で、他社のビタミンC化粧品はピリピリして合わなかったのですが、Cセラムは相性も良く、継続して使っています。肌の調子が良いので、レベルアップにもとても興味があります。