ベースメイクの基本とコツが分かれば、疲れた印象を招くクマやくすみ、シミ、毛穴を上手にカバーして、明るい色のファッションにぴったりの透明肌を演出することができます。the Salon by b.glenが2018年春の 「メリハリベースメイク」4ステップをご紹介します。忙しい朝でも大丈夫!3分で完成する簡単テクニックです。ぜひお試しください!
寒暖差が激しく紫外線が増加する春先は「ゆらぎ肌」の症状「ニキビ」が出てしまう人が多いといわれています。春は、一過性のニキビにも、また継続的なニキビにも悩まされる季節。このような時期に冬と同じニキビケアを行っていてもいいのでしょうか? 季節に応じたケアをプラスする「春のニキビケア」についてご紹介します。
私たち女性にとっては肌と同じくらい大切な髪。でも年齢を重ねるごとに髪の悩みも増えていきます。髪の健康には頭皮の血行やコリが大きく関係しているのをご存知ですか? そこで今回は、頭皮と髪のエイジングケア方法についてご紹介します。さぁ、今すぐ始めましょう。
毎日お客様の肌に触れているセラピストの私たちは、大切な肌を刺激してしまうことのないように、自分たちの手肌や爪の手入れに細心の注意を払っています。そのような私たちが、日々実践しているふっくら手肌をつくるハンド&ネイルケア法をご紹介します。
空前の観光ブームに沸く台湾はさまざまな魅力に溢れています。しかし、高い湿度と強い日差しで、肌へのダメージもありそう。そのような気候であっても シミ・しわなく、つやつやのモチ肌を誇る台湾の素肌美女と素肌美男たち。なにが彼らの肌を美しくさせているのか? その秘密に迫ります。
20代~40代のセレブ・モードスタイルが豊富なファッション情報月刊誌『ELLE JAPON(エルジャポン)』11月号の「ヒーリングサロンBest 100」の一つとして、the Salon by b.glenが掲載されました。掲載誌とともにご覧ください。
年齢が出やすい首。首にしわが1本あるかないかで見た目年齢は変わるものです。ネックケアは、顔のスキンケアの延長としてクリームを塗るだけという方も多いのではないでしょうか?今回はスッキリとした美しいネック&デコルテラインのための、意外と知らない首のしわの予防とケア方法についてお伝えします。
フェイスラインが四角くなってきた、ぼやけてきた、エラが張ってきたと悩んでいませんか?それは、もしかしたら「食いしばり」や「噛みしめ」癖があるからかもしれません。今や現代病とも言われているこれらの癖。その原因やシャープな輪郭になるための対処法についてご紹介します。
今や永遠のテーマのような「小顔」。美容整形や顔の脂肪吸引なんてしなくても、メイクだけで、顔の大きさが変わるということをご存じですか?無意識にメイクをするより、ほんの少しだけ意識してメイクをすることで、スッキリ小顔に見せることができるのです。今回はこの小顔に見えるメイク方法をお伝えします。
紫外線対策も万全なのに、シミやくすみなど肌のトラブルに悩まされる方の共通点は意外にも「寝不足」。しっかり眠っていない方の肌は、シミやくすみなどのトラブルに見舞われやすいようです。今回は、寝苦しい季節にいかにして良質な睡眠を確保し、シミやくすみのない美しい肌をキープするかについてご紹介します。今日からできる「眠りを活かした美容法」をぜひお試しください。
近頃、顔や体が重く、顔が丸くなった、太ったかな……などと感じたことはありませんか?それは「むくみ」と深く関係しています。疲れ顔や老け顔を食い止めるコツは、リンパの流れをスムーズにすること。簡単にできる「むくみ取り」でエイジングケアをスタートしましょう。
the Salon by b.glenでは、お客様をサロンへご招待するイベントや企画を行っています。今回は、今年3月に「QuSomeリフト2大特典キャンペーン 」で見事当選されたお客様方をサロンへご招待いたしました。お二人のご感想とともに紹介します。