スキンケアの疑問にお答えします!第7回オンライン美人「b.Jin(美人)塾」

さる2022年1月26日(水)と27日(木)に、今年はじめての「オンラインb.Jin塾」を開催しました。今回で開催開始から、通算で55回目。多くの皆様にご参加いただいた、その内容をご報告いたします。

無料の美容講習会「b.Jin(美人)塾」とは?

スキンケアの疑問にお答えします!第7回オンライン美人「b.Jin(美人)塾」

“幸せを呼ぶ「美しい肌」で、その人の人生に輝きをプラスしたい”
その思いから、2016年よりthe Salon by b.glenの ダーマセラピストがビーグレンのお客様をお招きして開催していた無料美容講習会です。2019年よりオンライン開催に切り替え、 日本各地のお客様を一度にご招待できるようになりました。

テーマ「冬の乾燥&エイジング対策」

冬は一年で最もエイジングが加速する季節。その原因となるのが冷えや運動不足、乾燥。この時期のお手入れや日々の過ごし方の違いで、肌の枯れやしわっぽさ、また春の敏感肌への傾きを防ぐことができるのです。そこで、この時期に行いたいエイジングケア対策を、スキンケアだけでなく、マッサージやエクササイズ、また食の観点からb.Jin塾でご紹介いたしました。

スキンケアの疑問にお答えします!第7回オンライン美人「b.Jin(美人)塾」

▼講師
ビーグレンお客様専用サロン「the Salon by b.glen」
ダーマセラピスト 小早川 優子

▼内容
・下半身の簡単ストレッチ&マッサージ
・首こり解消マッサージ
・ハリ・ツヤUPのスキンケア&フェイシャル
・身近な薬膳食材を使ったぽかぽかレシピ

 

講習会当日は、50名を越えるお客様がご参加くださいました。皆様Zoomの画面を通して、楽しくストレッチやマッサージに参加され、薬膳のお話中は熱心にメモを取られるご様子が拝見できました。講習後のご感想では「化粧品の付け方を教えていただき、実践したら、1回でまぶたと首のガサガサしていた乾燥が治りました!!びっくりしました。」「初めてこういった体験をしたので、思い切って申し込んでみてよかったです!」とうれしいお声もいただきました。

多くの方が気になる質問がいっぱい

1時間の講習が終わった後は、肌のこと、製品のことなどを直接講師に質問できる質疑応答の時間。とてもたくさんの方が積極的にご質問をくだり、皆様が普段から熱心にスキンケアに取り組まれているご様子、またお綺麗になりたいという熱い想いが伝わってきました。

いただいたご質問はどれも、ビーグレンでお手入れする皆様もお知りになりたい内容かと思いますので、ぜひこちらでご紹介させていただきます。

【スキンケア編】

Q.普段からケアやマッサージをしているのですが、角質肥厚の速攻ケアを教えてください。

A.
角質肥厚の速攻ケアにはピーリングがおすすめです。肌の状態を見ながらになりますが、週に一度のケアとして市販のマイルドなピーリング化粧品などもお使いいただけるかと思います。
そして角質肥厚の予防には、日々の丁寧な保湿や生活リズムを整えることも大切です。

Q.外で乾燥を感じたときの対策はありますか?スプレー型の化粧水などで適宜、うるおいをキープしたほうが良いのでしょうか?

A.
選ばれる製品にもよりますがスプレー型の化粧水の場合は、水分が揮発してしまい、うるおいを補ってもすぐに乾燥を招いてしまう場合があります。私のおすすめは美容成分を含む化粧下地ヌーディーヴェールを重ねていただくことです。よりうるおいをキープすることができます。

【自宅など、ノーメイクで過ごすときも対策を!】
ノーメイクで過ごすときでも、乾燥対策は行なっていきたいですね。スキンケアの最後のプロセス、ダマスクローズオイル&セラムやQuSomeリッチクリームなどで、うるおいを逃さないようにして、その上から日焼け止めも重ねるようにしてください。室内の乾燥は加湿することでも対策ができます。(肌にベストな湿度は60%)

 

Q.鼻の毛穴の黒ずみが出てきて、機械的にしか取れないのでしょうか?

スキンケアの疑問にお答えします!第7回オンライン美人「b.Jin(美人)塾」

A.
黒ずみは、毛穴の中に詰まった皮脂が酸素や紫外線に触れることで酸化して黒くなっている状態です。そのため黒くなったものを機械で取ることは難しく、返って日々のお手入れで予防することの方が大切です。

【おすすめの予防法】
●クレイウオッシュを使ったクレイパック。洗顔後、クレイウォッシュを小鼻に薄く伸ばして2〜3分置きます。その後クルクルと指先で汚れを浮かせてからすすぎます。
●小鼻もしっかり保湿しましょう。
●フェイスパウダーで皮脂を押さえることも黒ずみ対策になります。
●日中浮いてきた皮脂はティッシュで押さえましょう。
ただし、黒ずみと思っていても、実は毛穴の周りが茶色くなる「毛穴ジミ」の場合もあります。その場合は、美白ケアを行うことで毛穴が目立たなくなっていきます。

 

Q.勘違いかもしれないのですが、運転する方の右側目尻のシミが、クエスク メディックスのシリーズ使用後から濃く感じ始めました。全顔の透明感が出てきたということだと捉えているのですが、大丈夫ですか?

A.
シミが濃く感じ始めたのは、おっしゃる通り、肌の透明感が増したこと、他にも肌の代謝が良くなったため、奥に潜んでいたメラニンが表に出ている状態になったことなど考えられます。シミは周りから色が抜けてきたり、割れてきたり、濃淡が出てきたりと時間をかけて薄くなっていきますので、根気よくケアを続けていただけたらと思います。

Q.季節の変わり目に肌が荒れやすいと聞きます。どのくらいから準備したり、製品の入れ替えると良いかなど教えてください。

A.
春先に肌が荒れる原因の一つは、冬の時期に肌が乾燥していたことが大きく影響します。今のうちにスキンケアによる保湿や加湿器で湿度60%を目指すことも肌荒れの予防になります。

ビーグレンでは季節によって製品を変えてください、というご案内は特にしておりませんので、ご注文いただけたらすぐに製品をお届けします。もし予め用意しておきたい場合は、クレイローションとQuSomeモイスチャーゲルクリームが手元にあると安心かと思います。

Q.たるみやしわの予防はスキンケアだけでできますか?マッサージも必要ですか?
摩擦とマッサージの違いも知りたいです。

A.
たるみやしわの予防はスキンケアだけでは限界があります。 今日は講習で首のコリとお顔の関係をお話しましたが、お顔のたるみはもっと詳しくお伝えすると足の裏から始まります。それは筋肉を覆う筋膜が関係していて、筋膜同士が癒着することで体の歪みが起きて、お顔が下がったり、左右差が出ることがあります。そのため、足の裏からマッサージすることも大切です。 その他、お顔と一枚皮で繋がる頭皮のマッサージや、今日ご紹介した下がり腸の対策も合わせて行っていただけたらと思います。

肌はデリケートなので、摩擦で傷つかないように、お顔のマッサージをするときはQuSomeリフトなどを使って滑りを良くした状態で行ってください。

Q.たまに出来る顎ニキビの予防やケアについて知りたいです。

A.
顎ニキビでも、出来る場所によって原因が異なります。口の下だけに出来る場合は、マスクの擦れが原因になっている場合も考えられます。マスク荒れはニキビとは異なり、接触性皮膚炎として病院での治療が必要な場合もあります。予防としては、クレイウォッシュでしっかり洗顔した後、クレイローションで保湿を行いましょう。ニキビの部分には、QuSomeモイスチャーリッチクリームなど油分の多いクリームの使用は避けてください。ひどいようならお医者さんへご相談されてみてくださいね。

もし生理の前にフェイスラインにニキビができる場合は、ホルモンバランスが関係しています。今日行ったマッサージで体を温めたり、ビタミンEが含まれるカボチャやサツマイモ、アーモンドなどを取り入れて血の巡りを良くするのも効果的です。

Q.今年は特に唇の乾燥がひどいです。リップクリームを頻繁に塗っても荒れてしまいます。効果的なリップケアの方法についてご教示ください。

スキンケアの疑問にお答えします!第7回オンライン美人「b.Jin(美人)塾」

A.
私も以前は不織布マスクで唇が荒れていました。不織布でもダイヤモンド型(立体)のマスクに変えたら改善されました。マスクの形状を変えていただくのも一つ対策になります。

他にも、マスクを着けていると、どうしても口呼吸になることも多く、自分の呼気で唇が乾燥してしまうこともあります。鼻呼吸を心がけてみてください。

リップクリームを塗るときは、縦じわに沿って縦塗りしてみてください。リップリビルダーはとても保湿力の高い製品になります。そしてスペシャルケアとして、蜂蜜パックもおすすめです。蜂蜜を塗って、細く切ったラップでパックする方法です。こちらの動画でも詳細をご紹介しています。

Q.ディープハイドレーションマスクの有効な使い方を教えてください。

A.
洗顔後に化粧水をつけてから、さくらんぼ2粒大のディープハイドレーションマスクを顔から首にのせて5分ほど置きます。その後拭き取り(もしくは洗い流します)通常のお手入れをなさってください。

Q.首に横じわが入ってきました。また、肩も盛り上がっているせいか、首の太さも気になり始めました。これらは、フェイスラインのマッサージ、首の後ろほぐしで和らぐのでしょうか。
首のシワ、首の幅(太さ)を無くす、細くするストレッチやツボがあれば教えて欲しいです。

スキンケアの疑問にお答えします!第7回オンライン美人「b.Jin(美人)塾」

A.
肩が上に上がると、しわが入りやすくなりますので、予防として肩のストレッチをしたり、肩甲骨をグッと下げるようにしたり意識してみてください。

もし猫背気味でしたら、体を少し後ろに引いて、姿勢を正して猫背を改善してみてください。壁立ちして1分キープを毎日続けるのも姿勢改善におすすめです。

首の幅が太くなる原因には、食いしばり癖も関係します。耳の後ろから鎖骨に繋がる筋肉(胸鎖乳突筋)を指先で優しくほぐしてあげるのがおすすめです。スキンケアでは、顔と合わせて首も保湿するようになさってください。

Q.EMSの美顔器を使っていて、顔のマッサージもしていますがやり過ぎですか?

A.
とても良いと思います。お顔のマッサージでリンパを流したり、硬くなった筋肉にアプローチしたりできますし、EMS(低周波)をかけることで筋肉の運動にもなります。

ちなみに私の場合はホームケアでビーグレンのお客様にもご案内しているFLESのLED光トリートメントを行っています。直接顔にかける機械と違って、LEDは肌が弱い方でも刺激が少なくトリートメントができますので、お肌が弱い方にはそちらもおすすめです。サロンでも施術の中でLEDフォトケアを使っています。
the Salon by b.glenのトライアルコース

【ボディケア編】

Q.21歳の娘の背中ニキビが、高校生くらいから長年治りません。

A.
原因はさまざまあると思いますが、原因の一つにシャンプーやリンスの洗い残しが関係します。シャンプーをすすいだ後に、マイルドなボディソープで体を洗うという手順を踏んでいただくことで改善されることもあります。

また、ニキビが出来る原因にはビタミンCやビタミンB群不足もあります。それらが多く含まれる野菜や豚肉、ニンニクなどの食材もよく摂るようにすることもおすすめです。
また、化学繊維のインナーで蒸れることが原因になることもありますので、インナーはコットン素材を選んでみてください。

Q.先ほど講習会で命門(背中にあるおへその裏側のツボ)を温めると下半身が温まると聞きましたが、足先が(足の指)が氷のように1年中冷たいです。お風呂上がりもすぐに靴下とレッグウォーマーを付けないと冷たくなります。少しでも足先の冷えを解消したいのですが、その方法として”足首”と”命門”を温める以外にありますか。

スキンケアの疑問にお答えします!第7回オンライン美人「b.Jin(美人)塾」

A.
命門とお腹の両方にカイロを貼る方法もあります。

その他、寝る前に竹ふみで足裏を刺激したり、血行を促すビタミンE配合の保湿クリームを使って足の指をマッサージしたりすることもおすすめします。末端の冷えには自律神経の乱れも関係します。気が付いたときに、目を閉じて深呼吸を繰り返してみてください。

Q.むくみが気になります。どうしたら良いでしょうか?

A.
むくみの原因はさまざまありますが、運動不足や、水分摂取不足、塩分過多が原因になる場合があります。夏に比べて冬は水分摂取量が少なくなる傾向にあるため、水分をよく取り、塩分を控えめにしてみてください。

今日はマッサージ方法もご紹介していますが、ボディクリームなどを使ってマッサージする際は、足先や指先から心臓の方向に向かって流すようにしてみてください。

【注文内容について】

Q.定期便で注文する際はどんな製品がよいが知りたいです。

A.
どのようなケアをされたいか?何品でお手入れされたいか?によって選ぶ製品が異なります。

<定期便>にお申込みでしたら、LINEやお電話でスキンケアコンサルタントに一度ご相談されてみてください。(※定期便は最大10%の割引で製品をご購入いただけるサービスです。)

<IBIM定額制>にお申込みでしたら、IBIM専任コンシェルジュが肌状態を見て親身にお答えします。(※IBIMは定額制で2ヶ月毎に製品をお届けするサービスです。) そしてもし東京近郊にお住まいでしたら、the Salon by b.glenの「美肌カウンセリングもご活用ください。私が肌診断機を用いて、肌の状態を見た上でおすすめの製品をご紹介いたします。
IBIMの詳細はこちら

ぜひ、オンラインb.Jin塾へ

いかがでしたでしょうか?今回はオンラインb.Jin塾の質疑応答の内容を中心にご紹介しました。毎日のお手入れに、少しでもお役立ていただけたら幸いです。また、b.Jin塾は、ビーグレンのお客様であれば、誰でも無料でご参加いただける講習です。ご参加いただくと、ここでしかご案内していないマッサージやストレッチなども習得できます。

次回は、4月に「徹底!毛穴レステクニック」をテーマに講習を開催予定です。ぜひ、お時間が合いましたら、皆様のご参加をお待ちしております。詳細は、3月末にご案内いたします。

最新の美容情報を受け取る!

最新の美容情報を受け取る!

よろしければ いいね!をお願いします

Twitterで

スキンケアの最新記事