ハリウッドセレブのジェニファー・ロペスは、婚約者のアレックス・ロドリゲスとともに10日間のノーカーブ・ノーシュガーダイエットに挑み、話題になりました。多くのセレブが実践する「シュガーフリー・チャレンジ」の実例や筆者の体験を踏まえた実践法をお伝えします。
野に咲く野生の香草や香味草である「ハーブ」には、医療用の「メディカルハーブ」と食用の「キッチンハーブ」があります。料理研究家である筆者が選りすぐる、おすすめのハーブ12選の効果・効能と美味しい使い方についてご紹介します。
環境の変化がめまぐるしい春、充実した毎日を過ごすために見直すべきは毎朝の習慣。朝のルーティーンに取り入れるだけで、一日を輝かせるポイントをご紹介します。
ヘルシーフードとして注目度の高いオイルや脂質とは反対に、健康志向ブームの中で市民権を失いつつある揚げ物料理。今回は揚げ物が健康に与える影響とともに、ギルトフリー(罪悪感なし)に揚げ物を楽しめるコツをお知らせします!
シャローン・ストーン、グウィネス・パルトローなど大物女性セレブが利用していることでも話題になったビバリーヒルズの「トモコ・ジャパンニーズ・スパ(Tomoko Japanese Spa)」。スパの体験レポートとオーナーの智子さんのインタビューをご紹介します。
女性の永遠の悩みである「エイジング」。スキンケアはもちろん、毎日の食事でのケアもエイジングに絶大なパワーも持ちます。そこで体と肌を若々しくキープする食材、逆に老化を進めてしまう食べ物ワースト3をご紹介します。
“グルテンフリー”で賑わう昨今、脚光を浴びているのが品種改良前の古代小麦「ファッロ」。その栄養価とグルテンフリーとの関係、セレブシェフが実践するレシピまで幅広くご紹介します!
歳を重ねても、エイジレスに輝く女性でいるために、陥りがちなNGメイクからエイジレスな美しさを叶える“若見え”メイク術をご紹介します。
NG食材はナシ!炭水化物もスイーツもOK!食べる量をコントロールするだけの「ポーションコントロールダイエット」はダイエット大国のアメリカでも定番の人気。その実践方法を分かりやすくご紹介します。
アメリカのヘルシー系スーパーで急増してきた生産者との公正な取引を意味する「フェアトレード」の認証ラベル。世界で展開するフェアトレードの仕組みとアメリカの現状、さらにLA(ロサンゼルス)でのムーブメントなど幅広くご紹介します。
今、アメリカでは空前のプロテインブーム。飲料品はもちろん、シリアル、アイスクリームなど食品としても大体的に販売されています。そこで、改めてプロテインの魅力に迫り、効果的な摂取法から意外な使い方までご紹介します。
ハリウッドセレブが作るヘルシーレシピに必ず登場するのが「タヒニ」と呼ばれるゴマのペースト。日本の練りゴマとは少し異なるタヒニの豊富な栄養価と健康・美容効果、さらにセレビのレシピまでご紹介します!
- «
- 1
- …
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- …
- 39
- »