2019年も楽しくキレイに旅するために海外セレブやCAが実践するトラベルハック【第2弾】はビューティーに特化したアイデアとアメリカで人気のトラベルグッズも併せてご紹介。「メイクはいつ落とすのがベスト?」「機内の乾燥対策は? 」などなど、さまざまな疑問にお答えしています。
年末年始は、夏休みに次ぐバケーションシーズン!旅行計画を進めている方も多いでしょう。待ちに待った旅行だからこそ、大切なのが体調管理。特に機内での過ごし方によっては、旅行そのものに大きく影響します。旅先で120%楽しむために、機内で起こる体調不良の知識を身につけながら、旅慣れした海外セレブやCAが実践するトラベルハックを参考にしてみてください!
年が明けて、新年の抱負を掲げる人は多いですが、達成できる人はわずか8%に過ぎないことをご存知ですか?365日を通してモチベーションをキープし、より充実したライフタイルに変えていくために、新年の抱負を維持する方法をご紹介します!
女性にとって憧れの長く豊かなまつ毛。それを実現する方法の一つが「まつエク」です。トレンドの発信地NYでサロンを経営するアイリストのTB・キムさんを直撃インタビュー。「まつエク」の魅力からアメリカ最新トレンドまでお知らせいたします。
今年、日本でも大人気となった“ボタニカル”。何となくクリーンで健康そうなイメージだけど、本当はどういう意味?オーガニックやナチュラルとの違いは?インテリアやファッション、そして年末にぴったりの手作りアルコールまで包括的にご紹介。2018年を盛り上げた“ヘルスコンシャス”の流れを、ボタニカルトレンドで締めくくります!
パーティーシーズンにも大活躍のヘルシーフード、それがフムス(ひよこ豆のペースト)です!ディップするもよし、塗ってよし、挟んでよしの万能料理が、今アメリカで人気の秘密とは?ダイエットにも最適と謳われるスーパーフードの魅力を、アレンジレシピとともにご紹介します。
アメリカや世界で注目されるさまざまなヘルシートレンドをご紹介してきましたが、忘れてはいけない“和食”の魅力!たっぷりの野菜とグルテンフリーのお米を中心とした和食は、実はとってもヘルシーであると、アメリカを始め世界でも見直されています。そんな“Washoku”(和食)をLA(ロサンゼルス_)の人気店とともにご紹介します。日本人の私たちも、もう一度和食が持つ底力を見直すきっかけにしてみてください!
秋から冬にかけて旬を迎える根菜類。旬のものだけに栄養も豊富 、たっぷりの食物繊維が消化を助けてダイエットにも最適です。さらに、美肌効果も高いので夏に受けたダメージ肌の回復にも繋がるなど、今の時期に根菜類を口にしないなんて“もったいない”ほど。改めて、根菜類の魅力を確認しながら、美味しく頂く工夫をカリフォルニアの根菜事情とともにご紹介します。
ダイエット大国アメリカでは毎年さまざまなダイエットが誕生します。ビーグレンイッシュでも話題となったダイエットをご紹介してきましたが、実はまだまだ人気のダイエットはあるのです。これだけ種類が多いとスタート前から迷ってしまう方も多いのでは?そこで注目を浴びたダイエットを『10大ダイエット名鑑2018』と題して一気にご紹介!あなたのスタイルにあったダイエットを見つけてください。
健康意識の高いLAでは、環境にとってもヘルシーでエコなカフェやレストランが急増しています。今この時代だからこそ、私たちの健康だけじゃなく、食を通して地球の健康にも配慮する意識が広がりつつあるのです。毎日使うキッチングッズにもエコフレンドリーなグッズを取り入れて、地球のヘルスコンシャスを考える一歩を踏み出しましょう!
部屋の中で温かく光るキャンドルがしっとりと絵になる季節になりました。香りのあるキャンドルを気軽に使用する女性も多い昨今、実はキャンドルは心身の健康に高い効果を発揮してくれる優れたアイテムだったのです。今回は、キャンドルのベースとなるワックス(ロウ)の種類から、気分別で選ぶアロマの種類まで、その驚きの効果と併せて、キャンドルの魅力をご紹介していきます!
アメリカのこの秋のフードトレンドは、グルテンフリーで栄養価も高いスイートポテト(サツマイモ)をパン代わりにした「スイートポテトトースト」が急上昇。お好みのものをトッピングして楽しむヘルシートーストは、SNS映えする朝食としても話題です。アメリカで人気のトッピングアイデアとともにご紹介します。
- «
- 1
- …
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- …
- 39
- »