おかげさまでサロンは2周年を迎えます。沢山あるエステサロンの中で、ビーグレンを選び、ご来店くださるお客様に、今以上に、身も心も美しく輝いていただくためのお手伝いをすること、それが私達の喜びです。ビーグレンの想いがギュッと詰まった、サロン秘話と魅力をお伝えします。
「タマゴはコレステロールが高いから…」と心配して食べるのを控えたりしてはいませんか?タマゴはとても栄養価が高く、健康維持に役立つだけではなく、美容にも良い優れた食べ物なのです。馴染み深い食品であるタマゴ、意外に知られていない秘密が隠されていました。「完全栄養食品」のタマゴに迫ります。
「ビーン・トゥ・バー(豆から板まで)」チョコレートをご存じですか?カカオ豆の買いつけからチョコレート製造までを同じ販売者が手がけることで品質を高めたクラフト・チョコレートのこと。ここ数年、南カリフォルニアでムーブメントと呼べるほどの盛り上がりをみせています。そこで、ムーブメントの先駆けショップであるロサンゼルスの「マスト」を取材して、人気の理由を探ります。
新しいエクササイズが生み出されトレンドを作るアメリカ。LAで注目されるおしゃれなジム「Soul Cycle」。NY生まれでセレブをも虜にしているというこのエクササイズ、何がそんなに特別なのでしょう?体験取材のリポートをします。
一日中スナックを食べ続けるヴィクトリア・ベッカム、ストイックな“エリミネーションダイエット”を行うグイネス・パルトロウ、新月と満月の日にだけ“あること”をするマドンナなど、セレブリティが美を保つために行うユニークな食事法をご紹介します。
ハワイの有名店「オリジナル・パンケーキハウス」の名物メニュー、日本にも上陸して注目されている「ダッチベイビー・パンケーキ」。実は自宅で簡単に作れるのです。ダッチオーブンがない場合は耐熱容器でも作れてしまう甘いスイーツレシピ、ぜひお試しください。
何故美肌のために野菜やフルーツを摂るべきなのでしょうか?熱を生み、肌の新陳代謝を高める炭水化物、肌のコラーゲンやNMF(天然保湿因子)をつくりだすたんぱく質、イキイキとした肌の細胞をつくる脂質、これらは野菜やフルーツに豊富に含まれるビタミン・ミネラルがないと肌の栄養としてつくりかえることができないからです。きれいな素肌のための野菜・フルーツの摂り方をおさらいします。
アメリカで人気の“若返りのお茶“、その正体は?!実は、数あるお茶の中でも、特に美容と健康に良いと言われているのが「ホワイトティー(白茶)」です。アメリカではアンチエイジングに効果的なお茶として人気があります。高濃度のポリフェノール、ビタミンやミネラルも豊富なホワイトティーを紹介します。
ゴジベリーはよく参鶏湯に入れますが、スンドゥブ(韓国雨の豆腐入り辛いスープ)に入れても美味しく頂けます。にんにくとしょうがも使って薬膳風の「ゴジベリーのスンドゥブ風」、寒い季節にぴったりなピリ辛レシピです。
米ビューティー雑誌「アルーア」がおすすめする、今冬のトレンドヘアカラーをご紹介。今季はハイライトやオンブレなどをあまり入れないワントーンのカラーがホットな模様です。リッチ・エスプレッソ、プラチナム・アイス、ミンクなどネーミングもかわいい!イメージチェンジや気分をガラリと変えたいときに取り入れてみてください。
肉や魚は、美肌のための1番の栄養素「たんぱく質」の供給源。 肌の細胞は、たんぱく質からできているため、しっかりと食事から摂取する必要があります。 そこで、知っているようで知らない、美肌のための上手なたんぱく質の摂り方を紹介します。
エプソムソルトをご存知ですか?欧米の家庭では広く普及していて一般的には「庭のバラの肥料」だったり、「おばあちゃんが腰痛のときにお風呂に入れる入浴剤」という印象のものでした。「美容にいい」と見直されているエプソムソルトの役立つ使い方を紹介します。
- «
- 1
- …
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- …
- 105
- »